皆さん、こんにちは。
札幌市東区の歯医者【レオンデンタルオフィス】です。
マウスピース矯正は、透明の薄い素材を使用するため、目立ちにくい矯正方法ですが、着色がついてしまうとくすんでしまい、見た目が気になる場合があります。
そこで今回は、マウスピース矯正が着色する原因と対処法についてご紹介します。
・着色しやすい飲み物を飲んだ
マウスピース矯正は、基本的に水以外の飲食物を摂取する際は、マウスピースを取り外してから飲食するきまりがあります。
着色しやすい飲み物の場合は、マウスピースに着色がついてしまうため取り外しが必要です。
また、糖分の入っている飲み物の場合、むし歯のリスクも高めてしまいます。
そのため、水以外の飲み物の場合は、取り外してから飲むようにしましょう。
・喫煙をしている
たばこの中にはタールが含まれており、着色しやすくなります。
また、喫煙をしていると、唾液が減少するため細菌が増殖しやすくなります。
口臭の原因やむし歯や歯周病のリスクも高めてしまうため、たばこは控えていただくことをおすすめしています。
・セルフケアが不十分
マウスピース矯正をしている時は、食事や歯磨きの時に取り外しが可能です。
ただし、食事をした後そのままマウスピースをつけると、汚れが密閉されてしまい、むし歯や歯周病のリスクが高くなります。
そのため、食事をした後は、歯磨きをしてからマウスピースを装着するようにしましょう。
歯磨きをした後にマウスピースをつけて着色が付くようであれば、歯に汚れがついている可能性があります。
通院した時に歯磨きをしていても、マウスピースに汚れがついてしまうことを伝えていただくと、汚れがついている部分を確認して、汚れの落とし方をお話しすることが出来ますので、ご相談ください。
・マウスピース洗浄剤を使用する
マウスピース矯正は、10日~2週間程度でマウスピースを交換するため、洗浄剤を使用しなくても水洗いで問題ないことが多いですが、着色が気になる場合はマウスピース洗浄剤を使用すると良いでしょう。
・食器洗い洗浄剤を使用する
食器洗い用の洗浄剤を柔らかいスポンジで洗うと、着色汚れが落ちやすくなります。
ただし、歯磨き粉は研磨剤が入っている場合があるため、歯ブラシでゴシゴシ洗うと細かい傷がついてしまう可能性がありますので、控えましょう。
マウスピースをしている時は、水以外の飲食はマウスピースを外してから行うようにしましょう。
また、着色汚れがついた時は、マウスピース洗浄剤や食器洗いの洗浄剤を使用しましょう。
そのほかにマウスピース矯正で疑問がある場合は、レオンデンタルオフィスへお気軽いご相談ください。