みなさんこんにちは。
札幌市の歯医者【レオンデンタルオフィス】です。
矯正治療を始めるにあたって、多くの患者様が不安や疑問を抱えているのではないでしょうか。
「自分の歯並びに向いているの?」「費用はどれくらい?」など、情報がないまま進めるのはリスクがあります。
そのため、カウンセリングは、これらの不安を解消し、納得感をもって治療を始めるための大事なステップです。
無料カウンセリングでは、初期診断を行い、患者様の歯並び、咬み合わせの状態を踏まえた治療方針をご提案します。
そこで今回は、矯正前に聞くべき質問やポイントについてご紹介します。
カウンセリングでは、実際にお口の中をチェックしながら、自分に合った治療方法や必要な期間、費用などの大事な情報を知ることができます。
カウンセリングは、歯の写真を撮影、レントゲンや口の中をスキャンして、歯並びやかみ合わせ、あごの骨のバランスなどを詳しく調べます。
「どこが問題なのか」「なぜ矯正が必要なのか」を説明してもらえるので、納得しやすくなります。
「どのくらいの期間がかかるの?」「何回くらい通えばいいの?」
そんな疑問も、カウンセリングで説明いたします。
たとえば、「平均で1年半~2年程度くらい」「1ヶ月程度に1回の通院」など、実際の生活に合わせたスケジュールをイメージできます。
矯正は保険がきかないケースが多いため、費用はとても大事なポイントです。
・治療全体にかかる金額
・装置代、検査代、調整代などの内訳
・分割払いや月々の支払いプラン
・医療費控除について など
ご自分の予算に合った支払い方法が選べるかどうかも確認しておきましょう。
矯正中に「痛くないの?」「歯がグラグラしない?」と心配する方も多いのではないでしょうか。
カウンセリングでは、痛みの出やすいタイミングや、治療中に起こりやすいことについてもしっかり説明してくれます。
3Dシミュレーションで「矯正後の歯並びの予想」を見ることができます。
自分の歯がどんなふうに整うかがわかると、モチベーションもアップしやすくなります。
立体的な画面を使って、治療前と治療後の違いを可視化してもらえるのも大きなポイントです。
スマホや紙に質問をまとめておけば聞き忘れが防ぎやすくなります。
わからない言葉が出たら遠慮せず「もう一度わかりやすく教えてください」とお伝えください。
先生が丁寧に説明してくれるかどうか、質問にきちんと答えてくれるか、スタッフの対応が親切かどうかなども、安心して通える歯医者さんかを見極める大切なポイントになります。
矯正治療を始める前のカウンセリングは、ただ話を聞くだけでなく、「しっかり情報を得て、自分で納得してから治療を決める」ための大切なステップです。
あらかじめ聞きたいことをリストアップしておくことで、矯正のポイントがしっかり確認できます。
矯正の疑問や不安がありましたら、レオンデンタルオフィスまでお気軽にご相談ください。