みなさんこんにちは。
札幌市の歯医者【レオンデンタルオフィス】です。
むし歯の治療の被せ物を作る時に、粘度のような型取りが苦しかったことはありませんか?
一般的な被せ物を作製する際には、従来の型取りをして、被せ物を作製します。
この材料の感触が苦手な方も少なくありません。
インビザラインの型取りは、スキャンをするだけでマウスピースの作製ができるため、患者さまの負担を軽減できます。
そこで今回は、インビザラインの時に使用する口腔内スキャナーのiTeroについてご紹介します。
口腔内スキャナーのiTeroは、インビザラインの治療をする時に必要な型取りを「スキャンシステム」を使うことで、スピーディーで精密に行うことが可能です。
3Dの光学スキャナーを使用することで、機械でスキャンするだけで、簡単に型取りができます。
また、デジタルの力で精度が高く、粘度のような材料で型取りをする時と比較して、細部まで精密に型取りができるようになりました。
データもすぐに送付することができるため、スムーズにマウスピースの製作もできます。
1 型取りの際の患者さまの負担を軽減できる
従来の粘土のような素材の場合には、においや感触の不快感が出る場合がありました。
iTeroの場合には、固まるまで時間を待つこともないため、すぐにデータを取り込むことができ、嘔吐反射も起きにくくなります。
2 精度の高いデータで細部まで再現しやすい
従来の粘度のような素材の場合には、型取りをして模型を作製するため、模型を作る段階で少し変形してしまう可能性があります。
iTeroの場合には、スキャンをしてデータをすぐに取得することができ、そのデータを元に細部まで再現しやすい特徴があります。
3 型取りの材料を飲み込む心配がない
従来の型取りの素材は流動性があり、飲み込む可能性がありました。
固まる素材なので、奥まで流れ込む心配は少ないですが、スキャンの場合には、材料を飲み込む心配がありません。
4 立体的な画像でシュミュレーションを確認できる
お口の中をスキャンした後は、歯並びがどのように整っていくかシュミュレーションをすることができます。
歯並びが整っていく予想が確認できるため、治療のモチベーションにつながります。
また、このシュミュレーションを元に治療期間の予測もできますので、目標になる日が決まっている場合に、計画を立てやすい矯正方法です。
STEP1 カウンセリング
患者さまの今の歯並びのお悩みや気になっていることをご相談させていただきます。
どのようなことでも気軽にお話ください。
STEP2 iTeroを使用したスキャン
歯並びの状態を把握するために、iTeroのスキャン、レントゲン撮影、お口の状態などを精密に検査します。
STEP3 治療計画・シュミュレーション
iTeroの治療結果を元に歯並びが整う治療計画を立案して、予想を確認していただきます。
その際に治療期間の目安などもお話させていただきますので、気になる点はご相談ください。
STEP4 マウスピースの製作
スキャンしたデータを送付して、マウスピースを製作します。
STEP5 治療開始
クリニックにマウスピースが到着したら、矯正治療をスタートします。
STEP6 経過観察
矯正治療の各段階でお口の中を確認させていただきます。
STEP7 保定期間
矯正治療で整った歯並びがきちんと固定するために、固定する「保定期間」に入ります。
インビザラインは透明のマウスピースを使用するので、見た目がほとんど分かりにくい矯正です。
取り外し式なので、食事や歯磨きを今まで通り行うこともできます。
歯並びが気になる方は、お気軽にご相談ください。